どうも!GOTOUと申します。私は陽キャなのでアウトレットモールで買い物をしようと、茨城県阿見町のあみプレミアム・アウトレットに行ってきました。
その前に腹ごしらえ
やはり、買い物をするにはかなりの体力を要しますので、アウトレットモール近辺でランチとしました。ということで、四川亭にお邪魔しました。中華料理店ですが、外観はログハウスなのが特徴です(写真は撮るのを忘れました)。

担々麵¥1300
料理を注文すれば飲み物・サラダ・ご飯・スープが自由にいただけます。なので、値段はお手頃かと。飲み物はソフトドリンク、コーヒーなどが揃っています。担々麵は土鍋で熱々の状態で来ます。辛くないタイプの担々麵でした。
駐車場は広めですが、常に満車の状態でしたので人気がうかがえます。満車時には店員さんが誘導してくれるので安心です。
四川亭 茨城県稲敷郡阿見町実穀1634−24 https://shisentei.jimdofree.com/
いざアウトレットモールへ

圏央道阿見東ICに近いので、車であればアクセスは良いです。お店はそれなりにあります。肝心の買物については、あまり特筆することがなかったので割愛します。リンツでチョコレートの試食はいただきました。
あみプレミアム・アウトレット 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1 https://www.premiumoutlets.co.jp/ami/
イトーヨーカドー竜ヶ崎店にも寄りました

帰りにイトーヨーカドー竜ヶ崎店にも寄りました。こちらは現在、茨城県にある唯一のヨーカドーでそれなりに大きい店舗になります。こちらに来た理由は他でもありません

2025年2月に閉店するからです。つまりは、茨城県からイトーヨーカドーが消滅することになるのです。近年、店舗を減らしていることは知っていましたが、寂しいものですね。ただ、閉店するのはヨーカドーのみで併設されているサプラモールは引き続き営業するようです。
せっかく来たものですから、店内を散策し、バスキン・ロビンス(世間はそれをサーティワンと言います)でアイスクリームをいただきました。結局、どこにでもあるものを食べるオチでした。おあとがよろしいようで。
イトーヨーカドー竜ヶ崎店 茨城県龍ケ崎市小柴5丁目1−2 https://stores.itoyokado.co.jp/194