どうも!ホテルでランチする陽キャは大体、友達。GOTOUと申します。今回はJREポイントステージの特典でランチに行ってきました。
JREポイントステージとは
私はよくJR東を利用するので、JREポイントを貯めています。さらに、ビューカードも作ったクチなので、かなりのJR東ヘビーユーザーを自認しています。(ただ、新卒採用の面接で落とされたことは許していない)
JERポイントには、条件を満たすとランクが上がっていく「JRE POINTステージ」なるものがあり、ステージに応じて様々な特典を得ることができ、最上位のランクであるプレミアムでは、例えばSuicaグリーン券や「どこかにビューーン!」がおトクに利用できたりします。私は社員ではありませんので、詳細は下記で確認してください。ちなみに、陽キャである私は最上位ランクのプレミアム会員です。
JRE POINTステージ | JR東日本のポイントサービス - JRE POINT
そして、2期連続でプレミアムだった会員には、メズム東京、オートグラフ コレクション内レストラン「シェフズ・シアター」もしくは、メトロポリタンホテルズ対象レストラン ペアランチ券が特典としてプレゼントされるのですが、今回条件を満たしてこの特典をゲットしたのでメズム東京に行ってきました。タダ飯は最高だぜぇ!
いざ、メズム東京、オートグラフコレクションへ
ペアランチ券は複数の対象ホテルの中から選択ができるのですが、一番高そうなメズム東京を選択。この「メズム東京、オートグラフコレクション」ですが、運営会社は日本ホテル株式会社で、東京ステーションホテルやホテルメトロポリタンを運営するJR東日本グループの会社になります。とはいっても、最寄り駅はゆりかもめ竹芝駅という立地でJRの駅チカでないため、あまりJR東日本系列とは感じませんでした。一応、浜松町駅からも歩いて行ける距離でした。

メズム東京、オートグラフ コレクション 東京都港区海岸1丁目10−30 https://www.mesm.jp/
楽しいランチだぜ
今回のお品書きはこんな感じでした。森の宝物を見つけ出すぞ~。気分はトレジャーハンターです。

席からの眺めはこんな感じでした。芝商業高校(写真左下)が眼下に広がります。芝商業高校ですが、巨人の星やあしたのジョーの原作者である梶原一騎氏の出身校だそうです。すごいですね。

そして、気持ちが大きくなった私は、昼からワインを飲みました。
※食事は特典で無料ですが、飲み物は料金がかかるので注意してください。

そうこうしているうちに、まずアミューズブッシュが到着しました。おしゃれな感じですが、要はお通しみたいなものです。奥に見えるのがパンです。こちらはオリーブオイルをつけていただきます。

まずは前菜です。カツオです。

そして、メイン料理です。ちなみにメイン料理は肉か魚かを選択することができました。肉料理はうずらの肉ということだったので、肉料理にしました。

こちらはデザートです。一口でペロリでした。

デザートが来たのでこれで終わりかと思いきや、コーヒーと一緒に菓子も出てきました。ないと思っていたものがあると、何だかハッピーな気分になれますよね。(メニュー表にはしっかり書いてあります。)

いかがでしたでしょうか。これまで味の感想が一切ありませんが、総じて美味しかったです。やっぱり、平日の昼間から酒飲んでコース料理を嗜むのは最高なんだわ。皆さんもJRE POINTステージでプレミアムになって特典をゲットしてみてはどうでしょうか。
おあとがよろしいようで。それじゃあバイバイさよなら人類。